TOP PAGE > WHAT'S松本政経塾 > 過去の取組


「地産地消」運動は、主に食品業界で言われております。
その政策を全ての業界に取り込めたら地域経済にどのような効果があるのか、地域経済の振興を狙い活動しました。学生による「フードクリエーターコンテスト」による地域資源を活用し、実際の特産品を開発するプログラムを行いました。

知的産業型ビジネスに注目し、地域から新しいビジネスモデルの創作を目指し活動。活動内容として、FMラジオ局を開設し(1日限り)、自分たちで地域の宝を放送。また音楽やスポーツなど、首都圏に集中するビジネスコンテンツを、地域経済活性化に生かそうとMMF(松本ミュージックフェスティバル)やASP(アルウィンスポーツプロジェクト)を支援。